logoimage

新着情報

2024.05.26

横浜霊園業務サービス

2024.05.07

清算人の挨拶更新

2024.04.22

経緯と現状追加更新

2023.04.24

経緯と現状追加更新

2022.03.27

質問と答え更新

2021.09.16

横浜霊園業務サービス

2021.07.07

東京2020オリンピック・パラリンピック開催期間中に 来園される皆様へ

2021.07.07

経緯と現状追加更新

2021.05.01

追加説明会の申込用紙

2021.05.01

追加説明会について

2020.08.25

代行法要のご案内について(改定版)

2020.07.14

代行法要のご案内について

2020.05.26

5月26日以降の横浜霊園の運営につきまして

2020.05.05

5月7日以降の横浜霊園の運営につきまして

2020.04.10

横浜霊園の運営の一時的変更のお知らせ

2020.03.20

説明会中止のお知らせ

2019.11.06

消費税が10%になり、価格表を税抜き価格に改訂

2019.10.15

台風19号による被害について

2019.10.09

臨時休園(10月12日(土)~14日(月))のお知らせ

2019.10.09

緊急ニュース・台風15号による被害工事について

2018.02.28

鹿児島霊園は、公益財団法人新生田上霊園に経営が移りました

2017.08.25

経緯と現状追加更新

2016.07.05

裁判報告ページ更新

2015.11.13

裁判報告ページ更新

2014.11.21

「霊園の業務」「横浜霊園」に変更

2014.11.07

裁判報告ページ更新

2014.04.10

裁判報告ページ新設

2014.04.01

横浜霊園サービス更新

2014.01.20

経緯と現状追加更新

2014.01.10

説明会参加者アンケート結果報告

2013.10.23

説明会の内容説明

2013.08.01

説明会すべて募集終了

お問い合わせ

お問い合わせについては下のリンクをクリックして、お問い合わせフォームを開いて、そこに所定の情報を記入した上で行ってください。

お問い合わせフォームへ

ホームページ開設

2013.07.01に開設致しました

横浜霊園・三浦海岸公園墓地のご利用者のための説明会参加者アンケート結果報告

説明会への参加者数

平成25年8月と10月に計6回開催した説明会の参加者数は以下のとおりでした。

「参加名義人数」とは日本墓園と契約している方を1単位としています。実際にはおひとりでの参加が難しい方もいらっしゃることを想定し、ご夫婦や親子などでもご参加いただけるようにしました。その結果、複数で参加される方が多く、「参加名義人数」とは別に、「参加者実数」としました。参加者名義人数は、全名義人数(約23,000人)の約10%でした。

            参加名義人数     参加者実数
 8月24日・午前      442       804
      ・午後      491       759
 8月31日・午前      284       449
      ・午後      433       481
10月13日・午前      319       464
      ・午後      304       390
 【参加総数】      2,273     3,347

説明会アンケート集計結果

参加名義人総数2,273人に合わせて、説明会会場でアンケートはがきをお配りしたところ、1,313人(57.76%)(平成25年11月2日現在)からアンケートはがきをお送りいただきました。ありがとうございました。

アンケートはがきの設問にはすべてご回答いただくことを予定していましたが、実際には、一部の設問にしかご回答いただけなかった方がいらっしゃいました。そのため、設問によって回答者数が異なります。設問ごとにご回答がない方については「無回答」に分類し、各設問の回答者数の割合(%)を算出する際には母数から除きました。

回答者内訳

横浜霊園、三浦海岸公園墓地の利用形態は、管理料を一括して永代管理料として支払った方(永代管理料負担者)と、毎年管理料を負担している方(年次管理料負担者)の二種類があります。説明会への参加者の構成比は、各墓地における構成比とほぼ同様でした。

①永代管理料負担者      853(人)   66.80(%)
②年次管理料負担者      424      33.20
③無回答            36

今回、説明会を開催したことについて

説明会を開催したことについて、ほとんどの参加者の方が積極的に評価してくださいました。

 ①よかった        1,242(人)   95.10(%)
 ②必要なかった         12       0.92
 ③その他            52       3.98
 ④無回答             7

説明会の内容について

主催者側の説明と、参加者の質問に対する回答によって、多くの参加者の方が日本墓園の実情についてご理解くださいました。

 ①理解できた       1,134(人)   91.53(%)
 ②理解できなかった      105              8.47
 ③無回答            38

負担金のお願いについての賛否

日本墓園では、説明会を開催することによって、どれほど多くの方に負担金について賛成していただけるか、昨年(平成25年)4月のアンケートで反対や保留の意見だった方がどれほど賛成してくださるか、賛成だった方が賛成を維持してくださるか。その傾向をみたいと考えました。

そのとき、すでに管理料を全額支払っているという認識の永代管理料負担者と、毎年管理料を支払っている年次管理料負担者とでは、受け止め方がちがうかもしれないと考えました。永代管理料負担者は「最初に一括で払っているから、任意の負担金とは言え、追加の支払いを求められるのはおかしい」と、年次管理料負担者は「管理料の値上げのように考えればやむを得ないかもしれないが、永代管理料負担者の利用権を守るために自分たちだけが負担するのはおかしい」と。どちらももっともな疑問であり、不満です。

そこで、昨年4月のアンケート結果と、今回の説明会後のアンケートはがきの回答を、永代管理料負担者と年次管理料負担者に分けて、対比しました。割合(%)は、未記入(36人)を除く1,277人を母数としました。 その結果、説明会に参加された方については、「賛成」を維持された方と、「反対」「その他」から「賛成」に変わった方が66%以上を占めました。永代管理料負担者の参加者の回答者のうち、65.92%の方が、年次管理料負担者の参加者の回答者のうち、67.61%の方が、賛成してくださいました。

他方で、詳しく説明することで、反対の意志を強くする方がいるであろうことも予想していました。しかし、「賛成」から「反対」に意見を変えた方は合計7人(0.55%)、「保留」から「反対」に意見を変えた方は合計17人(1.33%)にとどまり、「反対」を維持された方は合計152人(11.90%)、でした。


 *賛成者*          851(66.64%)
 〔永代管理料負担者〕
賛 成 ⇒ 賛 成      341
反 対 ⇒ 賛 成      128
保 留 ⇒ 賛 成       96
【賛成総数】         565(65.92%)

 〔年次管理料負担者〕
賛 成 ⇒ 賛 成      164
反 対 ⇒ 賛 成       73
保 留 ⇒ 賛 成       49
【賛成総数】         286(67.61%)

*反対者*          176(13.78%)
 〔永代管理料負担者〕
賛 成 ⇒ 反 対        1
反 対 ⇒ 反 対       94
保 留 ⇒ 反 対       12
【反対総数】         107(12.54%)

 〔年次管理料負担者〕
賛 成 ⇒ 反 対        6
反 対 ⇒ 反 対       58
保 留 ⇒ 反 対        5
【反対総数】          69(16.27%)

*保留*           250(19.58%)
〔永代管理料負担者〕
賛 成 ⇒ 保 留       17
反 対 ⇒ 保 留       91
保 留 ⇒ 保 留       73
【保留総数】         181

〔年次管理料負担者〕
賛 成 ⇒ 保 留        6
反 対 ⇒ 保 留       37
保 留 ⇒ 保 留       26
【保留総数】          69

 *無回答*           36

アンケートの回答から、日本墓園では、日本墓園の実情を説明することでご利用者の皆様にご理解いただける可能性が高くなることを強く実感しました。そうだとすれば、ご回答いただけなかった参加者、ご参加いただけなかった約90%の方々についても、説明を尽くすことで、同様の傾向が現れるのかもしれません。しかし、現時点において正確に予測することはできません。

今後、さらにご利用者の皆様にお願いする負担を小さくする方策を検討し実行し、皆様のご理解、ご協力をいただけるよう努力します。